関数(function)を使ってみる

記事の作成日:2020/02/08

関数はあらゆるところで使われているみたいです。
それだけ便利なものです。

ボタンを押すと abc() を呼び出して、Alert を実行させる。

    <html>
<!-- head は省略しています。 -->
<body>
<script>
function abc(){
alert("ボタンが押されたよ");
}
</script>

<input type="button" value="実行" onclick="abc()">

</body>
</html>

サンプル

解説

<input>
プロパティ 説明
type フォームのタイプを指定する。今回はボタンを配置したいので、 button になります。大文字小文字の区別はありません。
value ボタンの文字を指定します。
onclick ボタンがクリック、押されたときにスクリプトを実行させます。今回は abc() を実行させています。

<script>
命令 説明
Function function 関数の適当な名前(){ /* ここにコードを書いていく */ }


<<前 : 結果を表示してみよう。 >>次 : Javascript 記述のルール