理論式を再現する

記事の作成日 : 2020/02/23

理論式であいまいな点を理解するために
書き留めておくことにします。

全く関係のない話 アニメとか動画とか見ているといつの間にか時間が結構経ってしまっているんですよね。
脳みそ2つ欲しいですね。冗談です。("-" )

理論式? 不等式? を扱います

不等式は小学生のとき、誰でも習ったと思います。(たぶん)
≧ > = < ≦、こんな感じのやつですね。

よくわからないことといえば、以上とか、以下とか、以降とか、から以上とか、範囲がわかりにくいです。
(検索すると分かりやすい図とかが出てきます。)

...。

多分わかりやすい!理論式の結果の表

*入力ボックスに数値を入れて比較します。↓
Aに当てはまる数字:
Bに当てはまる数字:


一致
A == B
以外
A != B
より以上
A > B
より以下
A < B
から以上
A >= B
から以下
A <=B

の時は、true (1 / 真)  × の時は、false (0 / 偽)


<<前 : 迷路を作ってみる >>次 : classをいつでも変更する