変数とは?
変数はとても便利です。ただ、扱いには注意。
本来、変数の型とかなんとかかんとかがありますが、
Automate では特に、「この型を使用しますよ」などの宣言はありません。
なのでそこまで気にしなくてもいいです。
変数に代入
変数ってなに?型?代入?となっている人向けに
絵を交えながら説明していきます。
まずこの画像を見てください。
箱がありますね。これを変数として見ます。
今は変数を "入れ物" と考えます。
(これはしばしば例えに使われています)
入れ物…そうですね、ダンボールにしましょう。
ダンボールに物をいれます。 そうすると…
- 物を入れることができます。
- 物を保管しておくことができますね。
- 物を出さない限り物はなくなりませんし
- 中身も変わりませんね。
- 中を見れば、中身がわかりますね。
これを、変数に当てはめるとしっくりくるかもしれません。
箱の中に
"Automate"を入れてみます。
そうすると中身は、
"Automate"になっています。
今度は、箱の中に、数字の
12を入れてみます。
そうすると中身は、
12になっています。
二つの画像を見てください。
それぞれ、
ABCという箱に'Automate'を入れ
XYZという箱には'Android'を入れています。
それでは、このような式があるとします。
XYZ = ABC
この場合、
XYZの箱の中身はどうなるでしょうか?
この式を日本語に直すと、
「ABCの箱の中身を、XYZに代入するよー」 になります。
とりあえずそういうことになります。
これがわかったら完璧です。
《代入の例》
[代入]
ABC = "Automate"
XYZ = "Android"
[代入 その2]
PAX = ABC + XYZ // ABC の中身と XYZ の中身をくっつけてる
CALC = 12/2 // 箱に入れる前に計算をさせている
XYZ = ABC // ABCの中身が XYZ の中身になる。
[--結果]
[ABC] Automate
[XYZ] Automate
[CALC] 6
[PAX] AutomateAndroid
まとめ
変数は便利な入れ物で、
中身を捨てたり、変えたり、見たり、増やしたり、減らしたり できる!。
インデックスに戻る
Automate 覚書のホームに戻る
このサイトのホームに戻る